車検
車検とは安全の確保や公害防止の面から定められた国の基準(保安基準)に、検査を受けたその時点でご使用のお車が適合しているかを判断するものです。車検に合格してもその後の安全性が保証されるわけではありません。
そこでネッツ湘南では車検後もお客様に快適で安全にお車をご使用いただけるように、検査前に外から見ることができない部品を取り外しチェック、専用のテスターを用いたチェックを行いしっかり点検します。
車検の実施にはメンテナンスノート、車検証(自動車検査証)、自賠責保険証、納税証明書、印鑑と諸費用が必要です。
そこでネッツ湘南では車検後もお客様に快適で安全にお車をご使用いただけるように、検査前に外から見ることができない部品を取り外しチェック、専用のテスターを用いたチェックを行いしっかり点検します。
車検の実施にはメンテナンスノート、車検証(自動車検査証)、自賠責保険証、納税証明書、印鑑と諸費用が必要です。
■基本料金 乗用車( 10%税込) | |||
車種 | コンパクト | ミディアム | ラージ |
Vitz | VOXY | VELLFIRE | |
基本整備(24ヶ月点検) | 20,900円 | 24,530円 | 25,410円 |
検査機器による測定料 | 8,690円 | ||
検査手続き代行費用 | 9,240円 | ||
※基本整備代金には24カ月法定点検に伴う清掃・調整・締付等が含まれますが、点検の結果性能維持のために部品交換等が必要な場合は別途費用が発生致します。※2014. 4. 1改定 |
■法定費用 乗用車(2年) | |||
車両重量 | 1t以下 | 1.5t以下 | 2t以下 |
重量税[エコカー※1] | 10,000円 | 15,000円 | 20,000円 |
重量税[通常※2] | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
重量税[13年経過車※3] H28.3.31迄 | 21,600円 | 32,400円 | 43,200円 |
重量税[13年経過車] H28.4.1以降 | 22,800円 | 34,200円 | 45,600円 |
重量税[18年経過車※4] | 25,200円 | 37,800円 | 50,400円 |
自賠責保険料 | 25,830円 | ||
印紙 | 1,200円 | ||
※1.エコカー(2,500円/0.5t年:減免・75・50%軽減対象車を除く) | |||
※2.新車新規登録より13年を経過していない乗用車の税額(4,100円/0.5t年) | |||
※3.新車新規登録より13年を経過した乗用車は(5,400円/0.5t年) | |||
※4.新車新規登録より18年を経過した乗用車は従来通り(6,300円/0.5t年) | |||
☆減免・75・50%軽減対象車の税率ほか、自動車重量税について詳しくは(国土交通省) H28年4月1日以降の13年経過車に対する重量税の標記が抜けておりました。標記を訂正してお詫びいたします。(H28年8月7日現在で加筆致しました。) |
■参考車検費用例 ヴィッツ 1.0Fの場合(単位:円) | |
基本整備(24ヶ月点検) | 20,900円 |
検査機器による測定料 | 8,690円 |
検査手続き代行費用 | 9,240円 |
重量税 | 15,000円 |
自賠責保険料 | 25,830円 |
印紙代 | 1,200円 |
合計 | 80,860円 |
※合計価格に油脂類等の消耗品の交換費用は含まれておりません。通常の車検ではブレーキフルードやエンジンオイルの交換をお勧めしております。また、定期点検の結果性能維持のために必要な部品交換が発生した場合は別途費用がかかります。詳しくは店舗サービススタッフまでお尋ねください。 |
その場で、車検
